Xcodeはビルドしたオブジェクトを指定した場所へコピーする機能を持っています。これによってオブジェクトをMaxサーチパス内へ正確にコピーできるため、有益な機能であると言えます。MaxMSPランタイムを実行可能アプリケーション(後述)に設定しておくと、Xcodeを離れずに、開発するオブジェクトの最新版の上でデバッガを走らせることができます。しかし、この設定を行うためのオプションはやや複雑で当惑するようなものでもあります。幸い、私たちはこれについてどんな知識が必要かがわかっていますので、ここで説明してみようと思います。
非常に簡潔に答えるならばこうです。「sysbuildと呼ばれるフォルダの中にMaxのテスト用バージョンを設定しておけば、SDKサンプルプロジェクトのビルド設定ウィンドウでは「デプロイメント位置」というオプションをチェックするだけで、Cycling’74 externalsフォルダにビルドされたオブジェクトがコピーされます。」しかし、この答えでは、実際に何が起こっているかを理解したい場合には、あまりにも短すぎるでしょう。
プロジェクトのターゲットを編集する画面で、ウィンドウの最上部にある「コレクション」メニューからデプロイメントを選択します。「コレクションメニュー」の上の「構成」メニューからDeployment を選択してはいけません!この「Deployment」はビルド設定の名前を指すもので、オブジェクトがビルドされた後、そのオブジェクトをどこへ置くかについての設定を保持しているコレクションを示すものではありません。
「デプロイメント」コレクションの上の方にあるいくつかの設定が、エクスターナルオブジェクトのインストールに役立つものです。
最初の「デプロイメントの位置」は、基本的にすべてのインストールプロセスをオンまたはオフにするためのスイッチです。これがチェックされていなければ、残りの設定は何の効果も及ぼしません。SDKのサンプルプロジェクトでは、私たちは「デプロイメント位置」をオフにしてあるため、エクスターナルオブジェクトは個々のオブジェクトのプロジェクトディレクトリの中にあるbuildディレクトリに置かれます。
3番目の「インストール・ビルド・プロダクトの場所」は、その背景についての説明を要します。Xcode には xcodebuildというコマンドラインバージョンがあります。これはシェルからプロジェクトのビルドを行うために利用できます。例えば、あなたのすべてのエクスターナルをビルドするためのスクリプトを作ることも可能です。スクリプトのアーギュメント(引数)を変更することでインストールする場所の変更が可能であって欲しいと思うかもしれません。特に、テスト用に1つの場所(例えばCylcilng 74 フォルダ)を使用し、もう1つは、配布するためのオブジェクトコレクションのビルド用の場所を使用したいと考える場合などがそうでしょう。基本的に、「インストール・ビルド・プロジェクトの場所」と「インストールディレクトリ」を合わせたものが、あなたのオブジェクトがインストールされる場所を決定します。
SDKのサンプルプロジェクトでは、「インストール・ビルド・プロジェクトの場所」はプロジェクトのディレクトリ $(PROJECT_DIR) に設定されています。そのため、インストールがプロジェクトの場所から相対的に決定されます。もし絶対的な場所の指定によるディレクトリにビルドしたい場合には、「インストール・ビルド・プロダクトの場所」に / を使うことができます。
4番目の「インストールディレクトリ」は、あなたのオブジェクトのインストール場所として「インストール・ビルド・プロジェクトの場所」からの相対的な位置を設定するものです。SDKのサンプルでは、これは、 ../../../sysbuild/$(CONFIGURATION)/Cycling ‘74/externals に設定されています。これは、「プロジェクトディレクトリから3階層上がって、sysybuildディレクトリへ入り、その時のビルド設定に応じてその中のDevelopmentまたはDeploymentディレクトリへ入った後、その中にあるCycling’74ディレクトリに含まれるexternalsフォルダへエクスターナルを置く」ということを意味します。